ファイナンシャルプラン相談 Financial planning

不動産という高額な資産の購入に際しては
資金計画が不可欠です

資金計画とは、現在の収入や支出に加え、
将来のライフプランや収支を考慮し、
物件の予算や自己資金、借り入れ額などを
決めていく作業を指します。

こんなお悩みはありませんか?

スタイリッシュホームの【無料】資金計画相談では、住宅ローンの「借入可能額」だけでなく、将来的な収支や家計、必要な老後資金を推測したうえで、思い描く理想の暮らしを実現しつつ、無理なく返済していける「返済可能額」を算出します。

住まいは“買って終わり”ではありません。

マイホームを購入した後の暮らしが、豊かで、幸せなものになるよう、専門スタッフが親身になってご相談に応じます。

スタイリッシュホームの資金計画相談でわかること

1.今と将来の収支シミュレーション

住宅ローンの返済は、35年など長期におよびます。今だけでなく、将来の収支をシミュレーションすることで、無理なく返済できる借入額が算出できます。

2.最適な自己資金比率

頭金は、多ければ多いほど良いというものではありません。近年は、できる限り手元に多くの資金を残し、効率的に資産形成したいという方も増えています。

3.意向・状況にあった金利タイプ

適切な金利タイプは、ご意向やご状況によって異なります。金利上昇も懸念される時期のため「金利上昇に耐えられるか」という観点を重視して検討していきます。

4.購入時の諸費用・税金

住まいの購入には、一定の諸費用や税金がかかります。諸費用・税金は、頭金とは別にご用意いただく必要があります。

5.住まいの維持・管理に必要な費用

ランニングコストは忘れられがちな費用ですが、住まいを適切に維持・管理していくには、定期的なメンテナンスや修繕が欠かせません。

【無料】資金計画相談の流れ

資金計画から物件探し・住宅ローン選び・物件の購入メンテナンス・リフォーム・お住み替え・ご売却・相続までトータルサポートさせていただきます。

まずは、ご相談フォームからお気軽にお問い合わせください。マイホームの購入時期がまだ先だったとしても問題ございません。購入時期に合わせた資金計画を立てさせていただきます。

収入と支出さえ明確にすれば、資金計画が立てられるというわけではありません。「年に1回は旅行に行きたい」「子どもは私立に通わせたい」など、お住まいの希望以外の夢や理想もぜひお聞かせください。

ヒアリング事項を基に、ファイナンシャルプランを作成。専用ソフトで画面を見らながらシミュレーションもできます。思い描く「将来」は一つではないはず。ファイナンシャルプランについても、複数のケースを想定してお作りいたします。

資金計画を立てることで、安心してマイホームをご購入いただけます。ご予算だけでなく、ご希望にあった物件をご紹介いたします。もちろん、安心・安全な取引が実現するよう、売買契約から引き渡しまでサポートさせていただきます。

マイホームは「購入するまで」ではなく「住んでから」が本番。資産性や快適性、安全性を損なわないためのメンテナンス方法、家族構成やご年齢の変化に伴うリフォームや住み替え、相続対策など、お住まいになった後のサポートもお任せください。