使い勝手も見た目も◎ 戸建てのウッドデッキ増設施工事例

2021.05.10

今回は、戸建住宅の庭スペースにウッドデッキを増設した施工事例をご紹介します。

戸建のお庭にウッドデッキの増設!おしゃれな見た目に、使い勝手のいい機能性を実現しました。
1Fに洗濯機があるお家は、ウッドデッキを取り付けることで2Fに洗濯物を干しに行かなくて済むようになり、家事動線が飛躍的に楽になります。
庭先でバーベキューをやるときの腰掛や荷物置きなどにも活用できる便利な施工例です。さらにウッドデッキを取り付けると、屋外に水平・平坦なスペースが確保できるので日曜大工や夏休みの工作などには最適です!

施工中

土台の設置から板材の取り付けまで、現場で一枚一枚丁寧に加工・施工を行いました。
施工前は何もなかった庭先が、少しずつ形になっていく様子は見ごたえがあり、お客様にも「楽しみながら見守れた」とご好評をいただきました。
構造面では高さ・強度・耐久性にも配慮し、安心して長く使える作りになっています。

施工完了後

完成したウッドデッキは、掃き出し窓からフラットに出入りできる段差の少ない設計で、安全性も◎。
L字型の形状により、視覚的にも広がりを感じられ、ベンチや収納スペースとしても使える便利な構造になっています。
人工芝や外構との調和も意識し、見た目の美しさと実用性を両立した仕上がりとなりました。

スタイリッシュホームでは、今回のようなウッドデッキや外構まわりのリフォームも得意としています。
「使っていない庭を有効活用したい」「家の外観をもっと素敵にしたい」とお考えの方も、お気軽にご相談ください。
戸建ての外構・エクステリアも、暮らしの一部として丁寧にデザイン・施工いたします!

築45年の戸建てが生まれ変わる!外壁塗装事例
築45年の戸建てが生まれ変わる!外壁塗装事例
趣ある住まいに現代の快適さをプラス。戸建て室内フルリフォーム事例
趣ある住まいに現代の快適さをプラス。戸建て室内フルリフォーム事例